fc2ブログ

徒然なる奄美

スローガイド奄美のツアーと奄美大島と加計呂麻島を写真でご紹介!!




奄美シーカヤックマラソンin加計呂麻大会が
今度の日曜日開催!

楽しみ!(*^^*)





'11.6.30撮影
スポンサーサイト



去年はチャンスに恵まれず、見る事ができなかったウケユリ。。

今年はひょんな事から見る事ができました。。

しかも6月も終わりだというのに。。

ウケユリは通常6月上旬だと思うのですが、
今年はやはり他の植物と一緒で咲くのが遅いみたい。。

ウケユリ見れるのは今年はこれが最初で最後かな~~(^^;



IMG_5707_20110629234535.jpg

岩上にあるので、遠くて小さくしか撮れなかった。。

なので、だいぶトリミングしました。。



IMG_5712_20110629234535.jpg

今度はちゃんと望遠レンズ持っていこう。。

それでも届かないと思うのだけど。。(^^;



IMG_5701_20110629234536.jpg

すぐそばで咲いていたツツジで吸蜜中のアゲハはカラスアゲハ?。。

まだつぼみのウケユリもあったので、咲く頃に見に行きたいけど、
タイミング難しいな~~。。



追記:
コメントにてカラスアゲハと教えていただきました。。
ありがとうございます。斑紋の様子から♀ではないかとの事です。。





'11.6.27撮影
瀬戸内町の白浜。。

久しぶりに行ってきた。。



IMG_5658_20110626213714.jpg

昨日の台風の影響が残っていて、どんより曇り空。。



IMG_5650.jpg

大島海峡には台風の避難船がまだ停泊中。。



IMG_5649_20110626213715.jpg

県道から白浜までの5キロの道のりにはノボタンの花が満開。。

ノボタンロードと言っても良いくらい、ノボタンの花が咲いていました。。(^^



IMG_5660_20110626213714.jpg

白浜の海岸通り。。

ってこの通りくらいしかないのですが。。(^^;

ガジュマルが半分トンネル状になっていていい感じ。。



IMGP3730.jpg

で、何をしてきたかと言うと。。

ご覧の通り海の中へ。。

いや、私は中ではなく水面でしたが。。(^^

お恥ずかしながら、今年初の海でした。。(^^;

山には行っても、なかなか海には行けてないな~~。。

台風のあとで少し濁ってましたが、キレイな珊瑚やお魚が見えました。。



IMG_5667.jpg

帰り道、古仁屋の港の様子。。



須手から見た大島海峡の映像。。

避難船がまだ多く停泊中です。。

手前の海が荒波の影響で濁ってますね。。



IMG_5670_20110626213737.jpg

台風一過で天気良くなるかな。。と、期待していたのですが、
強い風がまだ残っていて1日曇り空でした。。

多少の波もありましたが、海上タクシーは元気に営業中でしたよ。。(^^





'11.6.26撮影
少し前のですが、アップしてなかったので。。

10日ほど前、林道を走っていたらばご覧のような光景が目の前に。。



IMG_5226.jpg

アオスジアゲハの集団。。



IMG_5239_20110625224525.jpg

あわてて車を停めて撮影。。

写っていない部分もあるので、写真の4~5倍くらいの数はいました。。



IMG_5240_20110625224524.jpg

それが集団で給水でしょうか。。

水たまりのそばに集まっているのです。。



IMG_5233.jpg

近づくと驚いて飛び上がるのですが、
また元に戻ってくる。。



IMG_5253_20110625224524.jpg

たま~に、蝶が林道のアスファルトの上を流れる水場で給水
しているのは見るのですが、普段は2~3匹なのにこんな集団は始めてでした。。



映像もありますよ。。






'11.6.18撮影
朝から台風5号の影響で雨や風が強い。。

いや、強いと言うほどではない。。

特に家は古仁屋の街中で周りも住宅。

ぐるりと取り囲まれているので風の辺りが元々弱いのだけど。。

だからか、昼前頃に少し風が良くなったな~。。という程度。。

その後は穏やか。。あれ?台風どこ行ったのかな?って位だった。。

なので夕方、ちょこっと買い物にでた。。

その頃から再び風が少し吹いてきた。。

港の方はどんな具合かと見に行くと、少々風が強い。。



DSC05470.jpg

海の駅のとこの交差点横のヨットが波でけっこう揺れている。。



DSC05472.jpg

コーラル橋から。。



DSC05473.jpg

けっこう波もあってビックリ。。

そこそこ荒れてたんですね。。

家にいたら、全然わからんかったよ。。(^^;



そんな、港の様子を映像に納めてみました。。

海の駅の前の交差点から。。



もう一本。。

コーラル橋の上から。。





'11.6.25撮影

とみぞう

Author:とみぞう
 奄美出身・在住の島人。
奄美大島と加計呂麻島(かけろまじま)の自然をメインにガイドのお仕事中。。
マングローブと森と滝のツアー
が大好評!
奄美にお越しの際は是非ご利用ください。。(^ ^
詳細は下記「スローガイド奄美」のHPからどうぞ。。
     ★
   リンクフリー
   連絡不要
   著作権あり
     ★
ツアーのお問い合わせは
スローガイド奄美
へどうぞ!
     ★
写真のSNS
インスタグラム
に写真がいっぱいあります。
ご覧くださいね。
     ★
Twitterで日々何かつぶやいてます(^^ @tomizo3をフォローしてくださいね!

FC2ブログランキング

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

QRコード

この人とブロともになる