fc2ブログ

徒然なる奄美

スローガイド奄美のツアーと奄美大島と加計呂麻島を写真でご紹介!!

今日(12/31)の諸鈍の様子。。

本年も当ブログをご愛顧いただきありがとうございました。

皆様、良いお年を。。(^^



IMG_5831_20091231234136.jpg





'09.12.31撮影
スポンサーサイト



今日(12/30)の加計呂麻島ツアーの様子。。

あと一日でお正月ですね~~(^^

お客様は東京からお越しのご夫婦。。

古仁屋で待ち合わせて、海上タクシーで生間へ。。

生間行きのエリザベス号はお客さん5名ほどでしたが、
瀬相行きの海上タクシーはたくさんのお客さんで、定員を超えてしまったので、
乗り切れなかった方達はもう一隻チャーターしてました。。(^^;

今日明日は、お正月の買い物客や帰省してきた皆さんでいっぱいです。。(^^

ご利用される方は早めに行かないと乗れないですよ~~。。



IMGP3639.jpg

生間に着いて、安脚場の戦跡を見て徳浜で塩工房を見学してライオンに出会う。。(^^

その後、諸鈍のデイゴ並木へ。。

写真は諸鈍で見た八重のポインセチア。。

まるでバラのよう。。



IMGP3640.jpg

これも同じ場所の緋寒桜。。

場所によって、木によってはそろそろ咲き始めてますね。。



IMGP3642.jpg

そして、屋根より高いポインセチア。。(^^;

映画「男はつらいよ」のロケ地のリリーさん宅のお庭にて。。

このあと、長浜公園へ立ち寄り、大屯神社をチラ見して、生間のお宿「和の夢」へ。。

そこでお昼ご飯。。奄美のお正月料理「三献定食」を一足早くいただきました(^^

お吸い物と新羹のスープが絶品!!(^^



IMGP3644.jpg

おなかがいっぱいになったあとは、加計呂麻の南を通って佐知克へ。。

写真は佐知克の西田製糖。。

今年の製糖は終わっちゃったみたいで、
きれいに掃除して片付けされてました。。

また年明けからの操業ですね。。

お客様にはできたての新糖をお買い上げいただきました。。(^^



IMGP3646.jpg

於斎でガジュマルを見て、呑之浦で文学碑公園を見て瀬相港へお送りしました。。

お気をつけて~~(^^

ありがとうございました。。





'09.12.30撮影
12/29の写真

大島海峡

マネン崎から



IMG_5738.jpg


IMG_5735.jpg





'09.12.29撮影
12/18日の夕景。。

by古仁屋港。。。



IMG_5559.jpg





'09.12.18撮影
昨日の写真の続きで。。

滝から続く沢とその周辺の様子。。



IMG_5659.jpg


IMG_5663.jpg


IMG_5670.jpg


IMG_5674.jpg


IMG_5682.jpg





'09.12.23撮影

とみぞう

Author:とみぞう
 奄美出身・在住の島人。
奄美大島と加計呂麻島(かけろまじま)の自然をメインにガイドのお仕事中。。
マングローブと森と滝のツアー
が大好評!
奄美にお越しの際は是非ご利用ください。。(^ ^
詳細は下記「スローガイド奄美」のHPからどうぞ。。
     ★
   リンクフリー
   連絡不要
   著作権あり
     ★
ツアーのお問い合わせは
スローガイド奄美
へどうぞ!
     ★
写真のSNS
インスタグラム
に写真がいっぱいあります。
ご覧くださいね。
     ★
Twitterで日々何かつぶやいてます(^^ @tomizo3をフォローしてくださいね!

FC2ブログランキング

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

QRコード

この人とブロともになる