先日も紹介の白色緋寒桜・・・
小湊の手前、前勝という集落に咲いていた・・・
周辺にもいくつかの白色緋寒桜が・・
白緋寒、キレイです・・(^ ^





アルバムです・・19枚・・
'09.2.5撮影 奄美市・前勝
小湊の手前、前勝という集落に咲いていた・・・
周辺にもいくつかの白色緋寒桜が・・
白緋寒、キレイです・・(^ ^





アルバムです・・19枚・・
![]() |
'09.2.6白緋寒桜2 |
'09.2.5撮影 奄美市・前勝
今日も夏のような奄美・・・
昨日は名瀬で28度超・・・今日も25度を超えた事でしょう・・
いきなり夏日ですか・・・暑すぎます・・
まだ2月なんですけど・・・
今年の夏は一体どうなるんでしょうか・・・(-_-;;
写真は今日の奄美ガイドの行程・・
まずはマングローブでカヌーを楽しんで、
モダマを見に行って、レストラン「あさばな」で鶏飯と鶏めん食べて、
大熊の展望台から名瀬の街を眺めて、秋名でショチョガマの祭場を見て・・・

安木屋場でバショウとソテツの群生を眺めて海の青さに感嘆!
写真は安木屋場の海岸・・・真夏のようでした・・(^ ^;;

龍郷の集落で西郷さん家を見学・・

西郷さんの家のお庭・・

西郷南州謫居跡の正門・・・

西郷松・・・
西郷隆盛が奄美へついたとき乗ってきた船を係留したという・・

西郷さんちから自然観察の森へ・・・
観察の森の展望所から龍郷集落を臨む・・海の碧が際立つ・・

観察の森のドラゴン砦までも行ってみた・・・
爽やかな風が吹き抜けていた・・

本日のツアーの締めは加世間の上、屋入峠からの絶景・・・
サーフィンのメッカ、手広海岸が見下ろせる・・

抜群の眺望・・・

右は太平洋・・・
左は東シナ海・・・
その間は1キロほどしかない・・・

ここはパラグライダーのランチャー台・・
見上げる上空ではフワフワ浮かんで気持ち良さそう・・・(^ ^
'09.2.26撮影 龍郷町、奄美市
昨日は名瀬で28度超・・・今日も25度を超えた事でしょう・・
いきなり夏日ですか・・・暑すぎます・・
まだ2月なんですけど・・・
今年の夏は一体どうなるんでしょうか・・・(-_-;;
写真は今日の奄美ガイドの行程・・
まずはマングローブでカヌーを楽しんで、
モダマを見に行って、レストラン「あさばな」で鶏飯と鶏めん食べて、
大熊の展望台から名瀬の街を眺めて、秋名でショチョガマの祭場を見て・・・

安木屋場でバショウとソテツの群生を眺めて海の青さに感嘆!
写真は安木屋場の海岸・・・真夏のようでした・・(^ ^;;

龍郷の集落で西郷さん家を見学・・

西郷さんの家のお庭・・

西郷南州謫居跡の正門・・・

西郷松・・・
西郷隆盛が奄美へついたとき乗ってきた船を係留したという・・

西郷さんちから自然観察の森へ・・・
観察の森の展望所から龍郷集落を臨む・・海の碧が際立つ・・

観察の森のドラゴン砦までも行ってみた・・・
爽やかな風が吹き抜けていた・・

本日のツアーの締めは加世間の上、屋入峠からの絶景・・・
サーフィンのメッカ、手広海岸が見下ろせる・・

抜群の眺望・・・

右は太平洋・・・
左は東シナ海・・・
その間は1キロほどしかない・・・

ここはパラグライダーのランチャー台・・
見上げる上空ではフワフワ浮かんで気持ち良さそう・・・(^ ^
'09.2.26撮影 龍郷町、奄美市