fc2ブログ

徒然なる奄美

スローガイド奄美のツアーと奄美大島と加計呂麻島を写真でご紹介!!

毎年写真に収めている植栽のアマミセイシカ・・

そろそろかな~~って思ってたら咲いてました・・(^ ^

純白の花びらが清楚です・・


th_IMG_0274.jpg


th_IMG_0264.jpg


th_IMG_0260.jpg


th_IMG_0238_20090228220950.jpg


th_IMG_0246.jpg



'09.2.28撮影 奄美市・住用町
スポンサーサイト



奄美市・名瀬・小湊の厳島神社・・・

桜の季節に行ってきた・・・


th_IMG_7263_20090226234919.jpg


th_IMG_7283_20090226234933.jpg


th_IMG_7337_20090226235007.jpg


th_IMG_7356.jpg


th_IMG_7377.jpg


アルバム・・41枚・・
'09.2.5小湊の厳島神社




'09.2.5撮影 奄美市・名瀬・小湊
先日も紹介の白色緋寒桜・・・

小湊の手前、前勝という集落に咲いていた・・・

周辺にもいくつかの白色緋寒桜が・・

白緋寒、キレイです・・(^ ^


th_IMG_7182.jpg


th_IMG_7200.jpg


th_IMG_7207.jpg


th_IMG_7230.jpg


th_IMG_7254_20090226224504.jpg


アルバムです・・19枚・・
'09.2.6白緋寒桜2




'09.2.5撮影 奄美市・前勝
今日も夏のような奄美・・・

昨日は名瀬で28度超・・・今日も25度を超えた事でしょう・・

いきなり夏日ですか・・・暑すぎます・・

まだ2月なんですけど・・・

今年の夏は一体どうなるんでしょうか・・・(-_-;;


写真は今日の奄美ガイドの行程・・

まずはマングローブでカヌーを楽しんで、
モダマを見に行って、レストラン「あさばな」で鶏飯と鶏めん食べて、
大熊の展望台から名瀬の街を眺めて、秋名でショチョガマの祭場を見て・・・


th_IMGP1850.jpg
安木屋場でバショウとソテツの群生を眺めて海の青さに感嘆!

写真は安木屋場の海岸・・・真夏のようでした・・(^ ^;;


th_IMGP1853.jpg
龍郷の集落で西郷さん家を見学・・


th_IMGP1858.jpg
西郷さんの家のお庭・・


th_IMGP1860.jpg
西郷南州謫居跡の正門・・・


th_IMGP1861.jpg
西郷松・・・

西郷隆盛が奄美へついたとき乗ってきた船を係留したという・・


th_IMG_9920.jpg
西郷さんちから自然観察の森へ・・・

観察の森の展望所から龍郷集落を臨む・・海の碧が際立つ・・


th_IMG_9923_20090226212558.jpg
観察の森のドラゴン砦までも行ってみた・・・

爽やかな風が吹き抜けていた・・


th_IMG_9935_20090226212609.jpg
本日のツアーの締めは加世間の上、屋入峠からの絶景・・・

サーフィンのメッカ、手広海岸が見下ろせる・・


th_IMG_9936.jpg
抜群の眺望・・・


th_IMG_9938.jpg
右は太平洋・・・

左は東シナ海・・・

その間は1キロほどしかない・・・


th_IMG_9939_20090226212643.jpg
ここはパラグライダーのランチャー台・・

見上げる上空ではフワフワ浮かんで気持ち良さそう・・・(^ ^



'09.2.26撮影 龍郷町、奄美市
笠利のばしゃ山村・・・

朝陽が昇る頃行ってみた・・

眩しい光が東の山の向こう側から登ってきた・・・


th_IMG_9859.jpg


th_IMG_9862_20090225225335.jpg


th_IMG_9864.jpg


th_IMG_9865.jpg


th_IMG_9869_20090225225404.jpg


th_IMG_9871.jpg


th_IMG_9875.jpg


th_IMG_9878.jpg



'09.2.25撮影 奄美市・笠利町

とみぞう

Author:とみぞう
 奄美出身・在住の島人。
奄美大島と加計呂麻島(かけろまじま)の自然をメインにガイドのお仕事中。。
マングローブと森と滝のツアー
が大好評!
奄美にお越しの際は是非ご利用ください。。(^ ^
詳細は下記「スローガイド奄美」のHPからどうぞ。。
     ★
   リンクフリー
   連絡不要
   著作権あり
     ★
ツアーのお問い合わせは
スローガイド奄美
へどうぞ!
     ★
写真のSNS
インスタグラム
に写真がいっぱいあります。
ご覧くださいね。
     ★
Twitterで日々何かつぶやいてます(^^ @tomizo3をフォローしてくださいね!

FC2ブログランキング

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

QRコード

この人とブロともになる