龍郷にある「島とうふ屋」・・・
名瀬から本茶トンネルを出てちょっと行ったところ・・
ビッグツーとの間くらいか・・・少しビッグツーよりの右側・・・
国道沿いに「島とうふ屋」の看板があるので知っている方も多いだろう・・

とうふ屋さんなのだけど、
中で食事もできるのです・・知ってた?・・(^ ^
なので、以前から一度行ってみたいと思いつつなかなか行けないでいたのだけど、
先週始めて行ってみた・・・
お店はちょいとレトロな感じ・・・昭和の香り?・・・(^ ^

「島とうふ屋」がお店の名前かと思ったら、
「高野」というのれんが・・・
そうだったんだ・・・(^ ^;

で、食べたのはこれ・・「塩豚の煮物定食」800円・・・
出てきたお膳を見て驚いた・・・このボリューム・・・(^ ^;;
凄い量です・・メインの塩豚の煮物の大きさ多さもそうですが、
小鉢の数の多いこと・・・
「野菜ゆば巻」に「ところてん」、「疑似豆腐」、「ピーナツ豆腐」、
「御飯」、「味噌汁」、「漬物」←この日は漬物のかわりに「イューみそ(魚みそ)」・・
お膳が来た時はその多さにびっくり・・・食べきれるかなと心配になりました・・・(^ ^;;
そして肝心のお味はと言うと・・・
これが全部美味・・v(^ ^)v・・
で、完食・・(^ ^・・
これ以上入りませんというくらいお腹いっぱいに・・・(^ ^

これがメニュー・・・これは定食の部分だけで、
他にも豊富にあります・・
それに、このボリュームにしてはみんな安い・・と思う・・
一番高い角煮定食でも1200円・・・
中で食事をしなくてもお惣菜の持ち帰りもできます・・
「島とうふ屋」・・とってもおすすめです・・(^ ^
ただし小食の人はタッパー持参で行きましょう・・
もしくは、はじめから少し少なめでお願いするとか・・(^ ^;;
とにかく、おいしい豆腐をお腹いっぱい食べたい方は是非!!・・(^ ^
追記;
忘れてた・・(^ ^;
そう言えば、
この日は豆乳と湯豆腐が無料で食べられました・・・(^_^
(この日だけだったかどうかわかりませんが・・)
これだけの料理の上に豆乳と湯豆腐って・・・(^ ^;;
そんなに食べられませんから~~~・・(>_<;;
食べようかどうしようかなと思いつつ迷っていたら、
料理が出てきてその量を見て豆乳と湯豆腐はやめときました・・・(^ ^;;
それにしても、無料で豆乳と湯豆腐を提供するとは、
「島とうふ屋」恐るべし・・・(^ ^;;;
'08/7/25撮影 龍郷町・中勝
名瀬から本茶トンネルを出てちょっと行ったところ・・
ビッグツーとの間くらいか・・・少しビッグツーよりの右側・・・
国道沿いに「島とうふ屋」の看板があるので知っている方も多いだろう・・

とうふ屋さんなのだけど、
中で食事もできるのです・・知ってた?・・(^ ^
なので、以前から一度行ってみたいと思いつつなかなか行けないでいたのだけど、
先週始めて行ってみた・・・
お店はちょいとレトロな感じ・・・昭和の香り?・・・(^ ^

「島とうふ屋」がお店の名前かと思ったら、
「高野」というのれんが・・・
そうだったんだ・・・(^ ^;

で、食べたのはこれ・・「塩豚の煮物定食」800円・・・
出てきたお膳を見て驚いた・・・このボリューム・・・(^ ^;;
凄い量です・・メインの塩豚の煮物の大きさ多さもそうですが、
小鉢の数の多いこと・・・
「野菜ゆば巻」に「ところてん」、「疑似豆腐」、「ピーナツ豆腐」、
「御飯」、「味噌汁」、「漬物」←この日は漬物のかわりに「イューみそ(魚みそ)」・・
お膳が来た時はその多さにびっくり・・・食べきれるかなと心配になりました・・・(^ ^;;
そして肝心のお味はと言うと・・・
これが全部美味・・v(^ ^)v・・
で、完食・・(^ ^・・
これ以上入りませんというくらいお腹いっぱいに・・・(^ ^

これがメニュー・・・これは定食の部分だけで、
他にも豊富にあります・・
それに、このボリュームにしてはみんな安い・・と思う・・
一番高い角煮定食でも1200円・・・
中で食事をしなくてもお惣菜の持ち帰りもできます・・
「島とうふ屋」・・とってもおすすめです・・(^ ^
ただし小食の人はタッパー持参で行きましょう・・
もしくは、はじめから少し少なめでお願いするとか・・(^ ^;;
とにかく、おいしい豆腐をお腹いっぱい食べたい方は是非!!・・(^ ^
追記;
忘れてた・・(^ ^;
そう言えば、
この日は豆乳と湯豆腐が無料で食べられました・・・(^_^
(この日だけだったかどうかわかりませんが・・)
これだけの料理の上に豆乳と湯豆腐って・・・(^ ^;;
そんなに食べられませんから~~~・・(>_<;;
食べようかどうしようかなと思いつつ迷っていたら、
料理が出てきてその量を見て豆乳と湯豆腐はやめときました・・・(^ ^;;
それにしても、無料で豆乳と湯豆腐を提供するとは、
「島とうふ屋」恐るべし・・・(^ ^;;;
'08/7/25撮影 龍郷町・中勝