fc2ブログ

徒然なる奄美

スローガイド奄美のツアーと奄美大島と加計呂麻島を写真でご紹介!!

海の駅からコーラル橋への道・・・

青い空があまりにも・・青い・・(^ ^

こんな日は写真撮りまくりたくなります・・・(^ ^


th_IMG_3601_1.jpg

th_IMG_3602_1.jpg


'08/7/25撮影 瀬戸内町・古仁屋
スポンサーサイト



海の駅の前の交差点・・・

この日はとてもさわやかな青空でした・・・


th_IMG_3596_1.jpg

th_IMG_3598_1.jpg

th_IMG_3597_1.jpg


'08/7/25撮影 瀬戸内町・古仁屋
古仁屋のコーラル橋・・・

昨秋放送されたHNKの土曜ドラマ「ジャッジ」のロケ地にもなりましたね・・・

その「ジャッジ」ですが、今秋続編が放送されます・・・

よほど評価が高かったということでしょうね・・

先日までその続編の撮影も行われていたようです・・

一度だけ撮影隊に遭遇しました・・・(^ ^

予定では11月1日の土曜日からの放送になるようです・・

前作では奄美の美しい景色が随所に出てきました・・

今回はどんなところでロケしたのでしょうか・・・

放送が待ち遠しいです・・・(^ ^


th_IMG_3590.jpg

th_IMG_3591.jpg

th_IMG_3594.jpg


'08/7/25撮影 瀬戸内町・古仁屋
龍郷にある「島とうふ屋」・・・

名瀬から本茶トンネルを出てちょっと行ったところ・・

ビッグツーとの間くらいか・・・少しビッグツーよりの右側・・・

国道沿いに「島とうふ屋」の看板があるので知っている方も多いだろう・・


th_IMGP0410.jpg
とうふ屋さんなのだけど、
中で食事もできるのです・・知ってた?・・(^ ^

なので、以前から一度行ってみたいと思いつつなかなか行けないでいたのだけど、
先週始めて行ってみた・・・

お店はちょいとレトロな感じ・・・昭和の香り?・・・(^ ^

th_IMGP0411.jpg
「島とうふ屋」がお店の名前かと思ったら、
「高野」というのれんが・・・

そうだったんだ・・・(^ ^;

th_IMGP0412.jpg
で、食べたのはこれ・・「塩豚の煮物定食」800円・・・

出てきたお膳を見て驚いた・・・このボリューム・・・(^ ^;;

凄い量です・・メインの塩豚の煮物の大きさ多さもそうですが、
小鉢の数の多いこと・・・

「野菜ゆば巻」に「ところてん」、「疑似豆腐」、「ピーナツ豆腐」、
「御飯」、「味噌汁」、「漬物」←この日は漬物のかわりに「イューみそ(魚みそ)」・・

お膳が来た時はその多さにびっくり・・・食べきれるかなと心配になりました・・・(^ ^;;


そして肝心のお味はと言うと・・・

これが全部美味・・v(^ ^)v・・

で、完食・・(^ ^・・

これ以上入りませんというくらいお腹いっぱいに・・・(^ ^

th_IMGP0413.jpg
これがメニュー・・・これは定食の部分だけで、
他にも豊富にあります・・

それに、このボリュームにしてはみんな安い・・と思う・・

一番高い角煮定食でも1200円・・・


中で食事をしなくてもお惣菜の持ち帰りもできます・・


「島とうふ屋」・・とってもおすすめです・・(^ ^

ただし小食の人はタッパー持参で行きましょう・・

もしくは、はじめから少し少なめでお願いするとか・・(^ ^;;

とにかく、おいしい豆腐をお腹いっぱい食べたい方は是非!!・・(^ ^



追記;
忘れてた・・(^ ^;

そう言えば、
この日は豆乳と湯豆腐が無料で食べられました・・・(^_^
(この日だけだったかどうかわかりませんが・・)

これだけの料理の上に豆乳と湯豆腐って・・・(^ ^;;

そんなに食べられませんから~~~・・(>_<;;


食べようかどうしようかなと思いつつ迷っていたら、
料理が出てきてその量を見て豆乳と湯豆腐はやめときました・・・(^ ^;;

それにしても、無料で豆乳と湯豆腐を提供するとは、
「島とうふ屋」恐るべし・・・(^ ^;;;



'08/7/25撮影 龍郷町・中勝
高知山で出会ったキノボリトカゲ・・・

何でも、今年はキノボリトカゲが少ないような気がすると・・・

そう言われれば・・・

なので、高知山行ったときに探してみた・・

なかなか見つからずあきらめて帰ろうかなとしていたところに、
1匹見~~っけ・・(^ ^

飽きるまでこの個体をウオッチ・・・(^ ^

動画も撮ってみたよ・・(^ ^


th_IMG_4048.jpg

th_IMG_4049.jpg

th_IMG_4050.jpg

th_IMG_4052.jpg


あんまり動いてないけど動画・・↓・・(^ ^;



'08/7/21撮影 瀬戸内町・古仁屋・高知山

とみぞう

Author:とみぞう
 奄美出身・在住の島人。
奄美大島と加計呂麻島(かけろまじま)の自然をメインにガイドのお仕事中。。
マングローブと森と滝のツアー
が大好評!
奄美にお越しの際は是非ご利用ください。。(^ ^
詳細は下記「スローガイド奄美」のHPからどうぞ。。
     ★
   リンクフリー
   連絡不要
   著作権あり
     ★
ツアーのお問い合わせは
スローガイド奄美
へどうぞ!
     ★
写真のSNS
インスタグラム
に写真がいっぱいあります。
ご覧くださいね。
     ★
Twitterで日々何かつぶやいてます(^^ @tomizo3をフォローしてくださいね!

FC2ブログランキング

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

QRコード

この人とブロともになる