fc2ブログ

徒然なる奄美

スローガイド奄美のツアーと奄美大島と加計呂麻島を写真でご紹介!!

昨年も参加していたのですが、
今年も受講させていただいている瀬戸内町の雇用促進事業。

タラソテラピーなどいくつかある項目の中で、
ツアーガイド講習とシーカヤックガイド講習に参加しています。

今年も既に始まっていて写真もたくさん撮ってあるのですが、
アップできていません・・・

で、今日もそのシーカヤックの講習があり、行ってきました。
既に第4回目です・・・(-_-;;

それ以前の様子も近いうちにアップしますんで、
気長にお待ちあれ・・・(^ ^;;

IMG_7536.jpg

という事で、いつものヤドリ浜に集合です。

何やらペンギンが2匹・・・(^ ^;

IMG_7537.jpg

ペンギンさん、
仲良く並んでいます・・(^ ^

IMG_7539.jpg

黄色い帽子がトレードマークのペンギンさん、
去年に続き今年も一緒です・・(^ ^
スポンサーサイト



ここのところ、
記事の内容が遅れ遅れで申し訳ないです・・

と、今に始まった事ではないのですが・・(^ ^;;


睡魔に襲われたり・・他にアップしたい記事があるとそちらを優先したりで、
順番がめちゃめちゃですが、お付き合いくださいまし・・(^ ^

IMG_7405.jpg

8/28日全国で皆既月食が観測されましたね・・

これは見に行かなければと思い、
どこが良いかな~・・
東に開けているところが良いという・・


古仁屋の近くで東が開けているところ・・

そうだ!ホノホシ行こう・・(^ ^

IMG_7412.jpg

という事でホノホシ海岸行ってきました(^ ^

すると同じ事を考える人がいるもので、
何組かの方が見に来ていました。

IMG_7437.jpg

さて、肝心の写真ですが望遠のレンズを持っていかなかったのでご覧の有様・・(-_-;;

これでは月食だかなんだかわかりません・・普通じゃん・・(^ ^;

あらかじめ月食の撮り方を調べてから行けば良かった・・・反省・・(*_*;;

IMG_7439.jpg

それに着いた時は少し時間が遅く、
赤い月もいまいち見られず・・

皆既が終わり月が満月に戻っていく様子は見る事ができたのですが、
写真はご覧の通り・・・

月が欠けているのがわからね~・・・(^ ^;

IMG_7448.jpg

こんな事ならわざわざホノホシまで行かなくても・・・

いやいや、ホノホシで見る事に・・見た事に意義があったのです・・・
と、思う事にしました・・・(> <;;;
瀬戸内町古仁屋「せとうち海の駅」周辺。
月がとってもきれいだったので夜景を撮りまくり・・(^ ^

IMG_7355.jpg

IMG_7358.jpg

IMG_7359.jpg

IMG_7363.jpg

IMG_7365.jpg

IMG_7338.jpg

IMG_7339.jpg

IMG_7341.jpg

IMG_7348.jpg

IMG_7318.jpg

渡連の帰り・・
海上タクシーから月が見えた・・

IMG_7329.jpg

まんまるお月様・・
少し歪んでますが・・(^ ^;;

IMG_7334.jpg

古仁屋の街の夜景。

とみぞう

Author:とみぞう
 奄美出身・在住の島人。
奄美大島と加計呂麻島(かけろまじま)の自然をメインにガイドのお仕事中。。
マングローブと森と滝のツアー
が大好評!
奄美にお越しの際は是非ご利用ください。。(^ ^
詳細は下記「スローガイド奄美」のHPからどうぞ。。
     ★
   リンクフリー
   連絡不要
   著作権あり
     ★
ツアーのお問い合わせは
スローガイド奄美
へどうぞ!
     ★
写真のSNS
インスタグラム
に写真がいっぱいあります。
ご覧くださいね。
     ★
Twitterで日々何かつぶやいてます(^^ @tomizo3をフォローしてくださいね!

FC2ブログランキング

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

QRコード

この人とブロともになる