fc2ブログ

徒然なる奄美

スローガイド奄美のツアーと奄美大島と加計呂麻島を写真でご紹介!!

屋久島レポート第4弾。。。

レポ最終回です。。

これもとりあえずの写真だけ。。(-_-;



DSC03881.jpg



IMG_0575_20101209000418.jpg



IMG_0587_20101209000417.jpg



IMG_0596.jpg



IMG_0642.jpg



IMG_0643.jpg



IMG_0648.jpg



IMG_0664.jpg



IMG_0665.jpg



IMG_0668_20101209000449.jpg



IMG_0681.jpg



IMG_0698_20101209000525.jpg



IMG_0712_20101209000524.jpg



IMG_0720_20101209000524.jpg



IMG_0721_20101209000524.jpg



IMG_0729_20101209000631.jpg



IMG_0741_20101209000630.jpg



IMG_0764.jpg



IMG_0773.jpg



DSC03906.jpg





'10.11.19撮影
スポンサーサイト



屋久島レポート第3弾。。

これもとりあえず、写真だけ。。

キャプションは後日で。。(^^;



DSC03869.jpg



IMG_0404.jpg



IMG_0417.jpg



IMG_0418_20101208235105.jpg



IMG_0422.jpg



IMG_0428.jpg



IMG_0430_20101208235146.jpg



IMG_0433_20101208235146.jpg



IMG_0450_20101208235146.jpg



IMG_0456_20101208235223.jpg



IMG_0473_20101208235223.jpg



IMG_0476_20101208235222.jpg



IMG_0486_20101208235222.jpg



IMG_0496_20101208235221.jpg



IMG_0501.jpg



IMG_0529_20101208235310.jpg



IMG_0534_20101208235310.jpg



IMG_0540.jpg



IMG_0543.jpg



DSC03873.jpg





'10.11.18撮影
屋久島レポート第2弾。。

とりあえず写真だけアップしておきます。。



IMG_0214.jpg



IMG_0226.jpg



IMG_0227_20101207231620.jpg



IMG_0245_20101207231618.jpg



IMG_0251.jpg



IMG_0256.jpg



IMG_0264.jpg



IMG_0274_20101207231701.jpg



IMG_0289_20101207234849.jpg


IMG_0294_20101207231701.jpg



IMG_0309.jpg



IMG_0314_20101207231803.jpg



IMG_0328.jpg



IMG_0332.jpg



IMG_0342.jpg



IMG_0346_20101207231926.jpg



IMG_0367_20101207231925.jpg



IMG_0383_20101207231925.jpg



DSC03854.jpg



IMG_0399.jpg





'10.11.17撮影
もう先月の事なのですが、屋久島に行ってきましたよ。。

そんな屋久島紀行を今更ながらレポート。。(^^;



DSC03846.jpg

屋久島空港。。

奄美から鹿児島経由で到着。。

地図上では隣の島なのに、船でも飛行機でも直接行けないなんて。。。

直行便ができればお互いの島の観光交流がかなり盛んになると思うのですが、
どこかやってくれませんかね。。

スカイマークさんなんかどうだろうか。。(^^



IMG_9960_20101206194559.jpg

初日は空港近くでレンタカーを借りて島内をぐるっと一周してみる事にしました。。

東シナ海展望所という比較的新しそうな展望所がありました。。

眺望が良いところでは足を止めたくなりますね。。(^^

右の島影は口永良部島。。



IMG_9970_20101206194559.jpg

ウミガメの産卵で有名な永田のいなか浜に行ってみました。。

想像よりも小さめの浜でした。。

それよりも驚きがこの砂。。

珊瑚礁のかけらでできた砂浜を見慣れていたので,
花崗岩のかけらでできた砂浜に驚いて思わず写真撮っちゃいました。。(^^;

歩いた時の感触も違いますね。。

ビツクリです!!(^^



IMG_9971_20101206194559.jpg

2~3組の観光客が訪れていましたが、さすがにオフシーズンなので寂しいですね。。。



IMG_9999.jpg

永田浜をあとにして屋久島灯台に行きました。。

今にも飛び立ちそうです。。(^^;



IMG_0036_20101206194457.jpg

屋久島灯台遠景。。。



IMG_0040_20101206194457.jpg

屋久島灯台から西部林道へ。。

しばらくするとおさるさんに遭遇。。(^^

初発見だったので、車内からあわてて撮ったのですが、このあとさんざん見ました。。(^^;;



IMG_0057.jpg

屋久島には猿もいれば鹿もいる。。。

これは親子連れ。。。



IMG_0089.jpg

かなり狭い道が続く西部林道を通り抜け、大川(おおこ)の滝へ。。

お客さんがもう少したくさん居るのかなと思ったのですが、
ここも2組くらいで、終いには私一人でした。。

もっと水量が多いのを期待していたのですが、少し少なめでした。。



IMG_0085.jpg

滝のそばの崖にはツワブキの花が咲いていました。。

ここまでの道中でもツワブキが所々咲いていたのですが、奄美ほどは多くない。。。

それほど気にしなかったのですが、少ない理由は鹿が食べちゃうからだとか。。

なので、崖などの険しいところのものは残っている。。

なるほど。。。



IMG_0120.jpg

栗生(くりお)のマングローブ。。

奄美のマングローブ案内人としてはここは押さえておかねばね(^^。。



IMG_0139_20101206194530.jpg

こちらも想像よりかなり小規模でビックリでした。。

もう少し生えているのかなと思っていたのですが。。



IMG_0184.jpg

1周3時間ほどで回れると言う屋久島の周回道路を5~6時間かけてのんびり回りました。。

空港から東方向へ時計と反対の内回りを周回したのですが、夕方、宿へ向かうバックミラーに夕陽が映ったので、
少し戻ってキレイな夕陽をカメラに収めてこの日は終了でした。。



IMG_0195.jpg

ひと月に35日雨が降ると言われる屋久島。。

次の日は天気かな?。。(^^



IMG_0197.jpg

と言う事で続きます。。。





'10.11.16撮影

とみぞう

Author:とみぞう
 奄美出身・在住の島人。
奄美大島と加計呂麻島(かけろまじま)の自然をメインにガイドのお仕事中。。
マングローブと森と滝のツアー
が大好評!
奄美にお越しの際は是非ご利用ください。。(^ ^
詳細は下記「スローガイド奄美」のHPからどうぞ。。
     ★
   リンクフリー
   連絡不要
   著作権あり
     ★
ツアーのお問い合わせは
スローガイド奄美
へどうぞ!
     ★
写真のSNS
インスタグラム
に写真がいっぱいあります。
ご覧くださいね。
     ★
Twitterで日々何かつぶやいてます(^^ @tomizo3をフォローしてくださいね!

FC2ブログランキング

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

QRコード

この人とブロともになる