また「ジャッジ」ネタですが・・(^ ^
先日の「ジャッジ2」の最終回ご覧になったでしょうか・・
ついに終わっちゃいましたね・・
ちょっと、ウルッとしちゃいました・・・(T_T
で、最終回でも古仁屋の町が多数登場・・(^ ^

いつもの裁判所・・

強盗事件のあった理髪店・・←ドラマの中でという事ですからね・・(^ ^;
書き方が紛らわしかったですね・・(^ ^;
ここ、ホントに散髪屋さんです・・(^ ^
一回見た時は分からなくて、多分、名瀬のどこかだろうな・・
と思っていたんです・・
で、もう一度見直してよ~~く見てみたら・・どこかで見たとこだな・・と(^ ^;
なんと!!古仁屋じゃないですか・・びっくり&よろこび~(^ ^
時々通るとこですが、気付かないものです・・(^ ^;;;

で、床屋から逃げてきて立ち止まった時のカットはこの風景・・
古仁屋の橋の上・・

そして次のカットはいつものコーラル橋側を向いての景色・・
この二つの橋のシーンでは、
立っている橋が違っているんです・・(^ ^
ですから私も写真撮る橋を変えたんですよ・・(^ ^
そんな細かい事、コニヤッチュにしか分からない?・・・(^ ^

で、犯人役の石橋連司さんが自首した派出所・・
ここも最初分からなくて・・でも、
どこかで見たよな~~と思っていたらここも古仁屋でした・・(^ ^
本物の交番じゃなかったけれど、
交番のような作りですよね・・(^ ^
旨い場所を見つけたものです・・(^ ^
それだけ入念に下調べしてるんですね・・凄いなと思いました・・
去年の「ジャッジ1」の時にマングローブの撮影には参加したと以前書きましたが、
その時も何度も下見に来てましたから・・・しかも入念に・・
日帰りできて、
撮影して帰るようなその辺のバラエティー番組とは違います・・(^ ^
「ジャッジ」いいドラマでしたね・・
ずっと続けて欲しいドラマでした・・
違う形での「ジャッジ3」はないんですかね・・・(^ ^
あの終わり方では三沢家の再登場はなさそうですから、
浅野温子さん主演あたりで・・今度は弁護士の視点から・・(^ ^;
「ジャッジ」シーズン3・・・期待しています・・(^ ^;;
'08.11.25撮影 瀬戸内町・古仁屋 Nikon New FM2+Ai-S Nikkor 24mm F2.8
先日の「ジャッジ2」の最終回ご覧になったでしょうか・・
ついに終わっちゃいましたね・・
ちょっと、ウルッとしちゃいました・・・(T_T
で、最終回でも古仁屋の町が多数登場・・(^ ^

いつもの裁判所・・

強盗事件のあった理髪店・・←ドラマの中でという事ですからね・・(^ ^;
書き方が紛らわしかったですね・・(^ ^;
ここ、ホントに散髪屋さんです・・(^ ^
一回見た時は分からなくて、多分、名瀬のどこかだろうな・・
と思っていたんです・・
で、もう一度見直してよ~~く見てみたら・・どこかで見たとこだな・・と(^ ^;
なんと!!古仁屋じゃないですか・・びっくり&よろこび~(^ ^
時々通るとこですが、気付かないものです・・(^ ^;;;

で、床屋から逃げてきて立ち止まった時のカットはこの風景・・
古仁屋の橋の上・・

そして次のカットはいつものコーラル橋側を向いての景色・・
この二つの橋のシーンでは、
立っている橋が違っているんです・・(^ ^
ですから私も写真撮る橋を変えたんですよ・・(^ ^
そんな細かい事、コニヤッチュにしか分からない?・・・(^ ^

で、犯人役の石橋連司さんが自首した派出所・・
ここも最初分からなくて・・でも、
どこかで見たよな~~と思っていたらここも古仁屋でした・・(^ ^
本物の交番じゃなかったけれど、
交番のような作りですよね・・(^ ^
旨い場所を見つけたものです・・(^ ^
それだけ入念に下調べしてるんですね・・凄いなと思いました・・
去年の「ジャッジ1」の時にマングローブの撮影には参加したと以前書きましたが、
その時も何度も下見に来てましたから・・・しかも入念に・・
日帰りできて、
撮影して帰るようなその辺のバラエティー番組とは違います・・(^ ^
「ジャッジ」いいドラマでしたね・・
ずっと続けて欲しいドラマでした・・
違う形での「ジャッジ3」はないんですかね・・・(^ ^
あの終わり方では三沢家の再登場はなさそうですから、
浅野温子さん主演あたりで・・今度は弁護士の視点から・・(^ ^;
「ジャッジ」シーズン3・・・期待しています・・(^ ^;;
'08.11.25撮影 瀬戸内町・古仁屋 Nikon New FM2+Ai-S Nikkor 24mm F2.8