fc2ブログ

徒然なる奄美

スローガイド奄美のツアーと奄美大島と加計呂麻島を写真でご紹介!!

IMG_1760.jpg

そして、楽しい宴の最後は六調です(^ ^

IMG_1765.jpg

会場のみなさんもステージに上がり・・・

IMG_1768.jpg

歌えや踊れの大騒ぎ・・・(^ ^

IMG_1771.jpg

今日の疲れを吹き飛ばせ!!(^ ^

IMG_1781.jpg

みんな、また来年・・・

IMG_1782.jpg

この場所で踊ろう(^ ^

IMG_1787.jpg

こうして、「2007 奄美シーカヤックマラソンin加計呂麻大会」の
全日程が終了したのでした。

運営委員のみなさん、参加した選手のみなさん、
役場職員のみなさん、多くのボランィアのみなさん、
ホントに、ホントにお疲れさまでした。


また来年、
この会場で・・・この大島海峡で・・・会える事を願って・・・
スポンサーサイト



IMG_1673.jpg

今日のメインゲスト「doki doki」。
喜界島出身の兄弟フォークデュオ。

以前から名前は知っていた。
なので、この日はふたりを見たくて会場に足を運んだ。
ただ、それほど期待はしていなかった・・・。

喜界島に行った事はないけれど、
奄美のすぐ隣に見える島。
なので、応援する気持ちはあるから、
とりあえず一度見なければ・・・と言う程度の気持ちで・・・。

曲だって今までに1・2度聞いた事があるかな~位だった。


それが・・・予想外に・・・とても良かった(^ ^

IMG_1679.jpg

盛り上がる場面では、
おばちゃんも踊りだす・・・(^ ^

IMG_1695.jpg

彼らの友達だろうか、
ステージで一緒にダンスパフォーマンス・・・。

ちょっとヤリすぎ?(^ ^・・・な面もあったけど・・・。

IMG_1698.jpg

マイク前のふたりが「doki doki」です(^ ^

IMG_1706.jpg

ライブ終了・・・。

1時間の短いステージだったけれど、
盛り上げるところは盛り上げ、
バラードはしっとり・・・と、
構成もちゃんと練られていて、
とても良いステージでした。

IMG_1711.jpg

当然、会場からはアンコール!!!(^ ^

IMG_1713.jpg

ふたたび登場(^ ^

IMG_1736.jpg

そして、最後は会場も一体となって大盛り上がり・・・。

すばらしいステージをありがとう・・・(^ ^

IMG_1749.jpg

IMG_1651.jpg

三味線、島唄にあわせて踊りだす(^ ^

IMG_1652.jpg

会場内まで・・・(^ ^

IMG_1655.jpg

そして、会場の方も・・・(^ ^

IMG_1657.jpg

気持ちいい時間・・・

IMG_1666.jpg

古仁屋の八月踊り保存会のみなさん。

IMG_1668.jpg

会場の方も踊りの輪に加わっている。

IMG_1670.jpg

小さなお子さん達も会のメンバーだそうだ。
将来有望ね(^ ^
IMG_1617.jpg

シーカヤック大会のあとは、
毎年お楽しみの後夜祭です。

IMG_1625.jpg

この、後夜祭が楽しみで、
毎年大会に参加している方も多いのでは・・・(^ ^

IMG_1627.jpg

場所は5/1にオープンした「海の駅」のすぐ横の公園。
これくらいの人数にはちょうど良いキャパですね。
のんびりゆったり見る事ができました。

IMG_1633.jpg

始まったばかりでまばらですが、
お客さんも少しずつ集まってきました。

IMG_1634.jpg

みなさん、
ビール片手に今日の戦果などを話しているのでしょうか(^ ^
のんびりムードで、和気あいあい(^ ^

IMG_1637.jpg

会場の周りの屋台。

IMG_1638.jpg


IMG_1639.jpg


IMG_1640.jpg


IMG_1645.jpg

IMG_1581.jpg

洗車ならぬ、洗艇中(^ ^

IMG_1588.jpg

こちらは乗用車に積載。

IMG_1589.jpg

ふたりいれば簡単に積載作業できますね。

手前の例の「シーサイクル」は、
左右のフロートと座るところと、
三分割くらいになるようです。

IMG_1594.jpg

まだ青空がキレイです。

IMG_1595.jpg

戦い終えたカヤック達・・・。

IMG_1596.jpg


IMG_1599.jpg

こちらは2艇積載。

IMG_1601.jpg


IMG_1605.jpg

色とりどりのカヤック達。

IMG_1613.jpg

また来年・・・(^ ^

とみぞう

Author:とみぞう
 奄美出身・在住の島人。
奄美大島と加計呂麻島(かけろまじま)の自然をメインにガイドのお仕事中。。
マングローブと森と滝のツアー
が大好評!
奄美にお越しの際は是非ご利用ください。。(^ ^
詳細は下記「スローガイド奄美」のHPからどうぞ。。
     ★
   リンクフリー
   連絡不要
   著作権あり
     ★
ツアーのお問い合わせは
スローガイド奄美
へどうぞ!
     ★
写真のSNS
インスタグラム
に写真がいっぱいあります。
ご覧くださいね。
     ★
Twitterで日々何かつぶやいてます(^^ @tomizo3をフォローしてくださいね!

FC2ブログランキング

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

QRコード

この人とブロともになる