fc2ブログ

徒然なる奄美

スローガイド奄美のツアーと奄美大島と加計呂麻島を写真でご紹介!!

IMG_4526.jpg

対岸に見えるのは網野子の集落。

IMG_4521.jpg

集落に見える白い大きな建造物は、着々と進む勝浦と網野子の間のトンネルの抗口。
今、どの辺りまで進んでいるのだろうか・・・。

IMG_4523.jpg

左へ続いている道は国道から網野子集落への道路。
その上の道路が国道58号線、網野子峠。


追記:
「2007年の三月三日紀行」今回で終了です。
長い間お付き合いいただきましてありがとうございました。
次回の企画をお楽しみに・・・。しばらく写真撮りに行けそうにないかな~・・・。
その間は花や植物、近場で見つけた出来事の写真アップしますね。
スポンサーサイト



IMG_4520.jpg

ヤドリ浜をあとにして、蘇刈を通って峠を伊須(いす)方面へ。
伊須の集落をすぎて少し坂を上ると景色のきれいな場所がある。
写真正面は太平洋。右に伊須の集落がある。

IMG_4519.jpg

この時間は既に潮が満ち始めているので、人の姿はあまり見えなかったが、
ここでも地元の方が潮干狩りを楽しんだことでしょう。
IMG_4508.jpg

ホノホシの路傍に咲いていたソクシンラン。

IMG_4501.jpg

漢字で表すと束心蘭。ユリ科の植物だそうです。

IMG_4499.jpg
IMG_4484.jpg

ソテツとアダン。
そのすぐ近くにはユリも咲いていました。

IMG_4491.jpg

今、国道沿いなど島のあちこちで、ユリが満開です。
道行くドライバーの目を楽しませてくれています(^ ^

IMG_4492.jpg

IMG_4478.jpg

ホノホシで見つけた蝶。
ヤマトシジミでしょうか。自信ありませんが・・・(-_-;

IMG_4480.jpg

とみぞう

Author:とみぞう
 奄美出身・在住の島人。
奄美大島と加計呂麻島(かけろまじま)の自然をメインにガイドのお仕事中。。
マングローブと森と滝のツアー
が大好評!
奄美にお越しの際は是非ご利用ください。。(^ ^
詳細は下記「スローガイド奄美」のHPからどうぞ。。
     ★
   リンクフリー
   連絡不要
   著作権あり
     ★
ツアーのお問い合わせは
スローガイド奄美
へどうぞ!
     ★
写真のSNS
インスタグラム
に写真がいっぱいあります。
ご覧くださいね。
     ★
Twitterで日々何かつぶやいてます(^^ @tomizo3をフォローしてくださいね!

FC2ブログランキング

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

QRコード

この人とブロともになる